ご入居者の志向、
トレンドに幅広く対応する
入居者ニーズを満たす、
あらゆる性能・機能を提供し、空き家率を低減します。
入居決定の大きな決め手となる、
高機能キッチン&ハイグレードサニタリー
ご入居者にとって毎日の生活にかかせないものだからこそ、賃貸住宅の建築において設備は重要なポイントとなります。
たとえば対話型の高機能キッチンは、一人ではなく友人と料理が楽しみたいというご入居者の想いにも応えます。また、ハイグレードサニタリーは、高い機能性に加えデザイン性も充実させました。


高耐久部材

ひっかき傷がつきにくく、汚れに強いクロスやフローリング材をご用意しています。
汚れやすり傷に強いHDフローリング(写真左)
傷がつきにくく汚れにも強い高耐久クロス(写真右)
いつも新鮮な空気を循環。24時間換気システム。

24時間連続して換気。フィルターでほこりや花粉を除去し新鮮な空気を取り入れます。
室内は最高等級「F☆☆☆☆」の内装仕上げ材のみを使用。
建築材料や接着剤に含まれるホルムアルデヒドをはじめとする有機系化学物質が原因で体調不良を起こすシックハウス。
レトアが使用している内装材は、ホルムアルデヒドの放散量が極めて少ないF☆☆☆☆材。品確法でも最高等級にあたる仕様です。
- 放散量に関する規格
- (F☆☆☆☆材とは、化学物質放散量に関する規格です。)
※µg(マイクログラム):100万分の1gの重さ。放散速度1µg/㎡hは、建材1㎡につき1時間あたり1µgの化学物質が放散されることをいいます。
徹底してご入居者の
安全を確保する
侵入手段として最も多いガラス破りを徹底して防ぐ。
レトアは、開口部に強い衝撃にも割れにくい防犯合わせガラスをご用意。侵入手段として最も多い、ガラス破りを未然に防ぎご入居者の安全を守ります。



ご入居者への高い防犯性だけでなく
オーナ一様の管理面にも配慮。
レトアは、グランブイシリンダー(GV錠)を採用※。
高い防犯性だけでなく、シリンダー交換が不要のため初期費用のみでキーの再設定が何度でも可能です。

-
GV錠とは
複数棟を1本のマスターキー※で
管理できる多彩なキーシステムが可能 - ディンプルキーシリンダーでありながらマスターキー(MK)ピンの採用を実現。複数棟を1 本のマスターキー※で管理するなど多彩なシステムが構築可能です。また個々のキーはID ナンバーで管理され不正なキーの複製を防止しています。 ※標準では住棟ごとのマスターキー設定です。

その他の防犯設備
- テレビドアホン
- ドアを聞けずに訪問者の確認ができるので女性のご入居者にも安心です。

騒音・足音などの
ストレスを解消する
ユニット一つひとつに
確かな遮音性能を実現。

2階からの衝撃音は床板や柱梁を振動させて1階に響きます。セキスイハイムが採用する遮音材は、振動を抑え1階への生活音の伝わりを軽減。優れた吸振工法で高い遮音性能を実現しています。
交差点の騒音レベル(70dB)を
ヒソヒソ話程度(30dB)に。

外壁材と石膏ボードの間に120mmのグラスウールを挟んだ二重壁構造。交通量の激しい交差点レベルの70dBを、ヒソヒソ話レベルの30dB以下に抑える遮音性能です。
※開口によって遮音性能は低下します。また、音の感じ方には個人差があります。
深夜の2階トイレ音も気にならない
パイプスペース遮音構造。

屋内の配管スペースを石膏ボードで囲み中に吸音材を挿入。排水管には二重構造の防音パイプを使用した遮音設計。深夜の2階トイレからの排水音も抑えます。

ご入居者に快適な
住み心地を約束する
レトア断熱性能は、
業界トップクラス。
高い断熱性能が可能にするのは、冬あたたかく夏すずしい住まい。
また、エネルギー損失が少なく効率よく空調できます。
レトアは、高い断熱・気密性能を実現。
ご入居者に喜ばれる住み心地を提供します。
