
image
暮らしの安心
高い利便性と豊かな自然
札幌市西区発寒エリア
最寄り駅に徒歩でアクセス可能、
通勤・通学しやすい住環境


※距離表示については地図上の道路距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出しております。 ※掲載のマップは実際とは多少異なり、省略されている地形、道路等があります。 ※地図中の方位は若干の差異を生じる場合があります。※本分譲地の最も近い距離と最も遠い距離での所要時間

アクティビティや教育機関に
隣接した周辺環境
※写真は全てイメージです
LIFE INFORMATION

イオンモール札幌発寒
(徒歩10〜12分)

発寒西公園
(徒歩6〜8分)

札幌市立西小学校
(徒歩10〜11分)

札幌市立はまなす幼稚園
(徒歩15〜16分)

DCM発寒追分通店
(徒歩5〜7分)

コープ札幌西宮の沢店
(徒歩10〜11分)

発寒しらかば公園
(徒歩13~15分)

札幌市立宮の丘中学校
(徒歩35〜37分)

宮の沢総合クリニック
(徒歩12〜13分)

JR発寒駅
(徒歩10〜12分)
※2023年6月撮影
みどりにあふれ、快適な
「景観まちづくり推進区域」
に暮らす。
福祉、子育て支援、商業など生活を支援する機能が集積し利便性が高く、手稲連山の山並みが近く感じられる。
二十四軒・手稲通のラベンダーや追分川の桜など、みどり豊かなまちなみが特徴となっている宮の沢中央地区では、この環境を生かし、人と人のつながりを大切にしながら、住み心地の良いまちなみを守り育てています。

景観まちづくり推進区域
景観まちづくりの4つの方針
1.地域活動から
みんなのふれあいや
交流を育むまちづくり
2.安全・安心に
散策することができる
まちづくり
3.ラベンダー通りから
花とみどりがひろがる
まちづくり
4.手稲連山を背景とした
快適な生活環境を
守り育てるまちづくり

現地周辺
(現地より約200~250m)

image

手稲連山を望む
(現地より約700~750m)
※掲載の環境写真は2022年8月に撮影されたものです。
※掲載のマップは実際とは多少異なり、省略されている地形、道路等があります。 ※地図中の方位は若干の差異を生じる場合があります。