このページの本文へ移動
  1. トップ >
  2. 新 GREENMODEL-N

新 GREENMODEL-N 地球と家族にやさしい、雪国での先進の暮らし

新GREENMODEL-N 新GREENMODEL-N_
大容量ソーラー たっぷり発電 大容量ソーラー たっぷり発電
大容量蓄電池9.9kWh/13.2kWh/4.9kWh+VtoH たっぷり蓄電 大容量蓄電池9.9kWh/13.2kWh/4.9kWh+VtoH たっぷり蓄電
スマートハイムナビ(HEMS) かしこく使う スマートハイムナビ(HEMS) かしこく使う
大容量ソーラー たっぷり発電 大容量ソーラー たっぷり発電

高耐久フラット屋根だから
屋根一面に搭載可能

「フラット屋根」は勾配屋根よりも多くのパネルを設置可能。
※1 さらに、多方向からの光を受けやすく、安定して発電できます。

※1 商品や間取りにより詳細は異なります。
パルフェbjスタイルの傾斜屋根部分には、太陽光発電パネルは設置できません。

ソーラー容量5kW以上
大容量蓄電池9.9kWh/13.2kWh/4.9kWh+VtoH たっぷり蓄電 大容量蓄電池9.9kWh/13.2kWh/4.9kWh+VtoH たっぷり蓄電

積水化学製フィルム型セルを採用 e-Pocket GREEN

長寿命

大容量かつ 長期の蓄電池本体の容量保証
(50%) ※3
(13.2kWhの場合は20年保証、9.9kWhの場合は15年保証)※3※4

耐水害

2階室内に蓄電池を設置し
浸水・凍結リスクを
大きく軽減

蓄電容量13.2kWh

一般住宅の 2倍 ※2※5

電気自動車を“蓄電池”として
利用可能 ※6※7 VtoHeim

「VtoHeim」はソーラー住宅と電気自動車の間で電力を融通できるシステムで、いざという時の電源に利用可能。さらに蓄電池をプラスした「VtoHeimPlus」で1日じゅうクリーンな電力で生活も可能に。 ※6※7

蓄電池もプラス可能(4.9/9.9/12kWh)

※2 記載の容量はカタログ値であり、実際に使用できる放充電量とは異なります。※3 蓄電容量が50%を下回った場合にのみ、保証が適用されます。その他にも免責事項等があります。詳細は別途保証基準をご覧頂くか営業担当にご確認ください。※4 システムを構成する機器やリモコンの保証期間は異なります。※5 経済産業省 資源エネルギー庁・一般社団法人環境共創イニシアチブ「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業調査発表会2019」を基に、最も出荷量が多い蓄電容量から算出。※6 すべての電力を賄えるわけではありません。電力会社から電力を購入する必要があります。※7 電気自動車の電池容量が放電下限値またはセキスイハイムが販売するVtoHシステムに設定されている放電下限値のいずれかを下回る場合、宅内に電気を供給すること(放電)ができなくなります。

スマートハイムナビ(HEMS) かしこく使う スマートハイムナビ(HEMS) かしこく使う

災害時安心

気象警報と連動して蓄電池※8
充電※9

※8 事前にHEMSでの設定が必要です。
※9 停電が早期発生した場合等により、満タンまで充電されない場合がございます。余剰電力がある場合は余剰電力を活用し、充電します。余剰電力がない場合は電力会社から購入した電力を充電します。また、対象の警報は7種類です。

気象警報と連動して蓄電池を充電 気象警報と連動して蓄電池を充電_

1レジリエンス 長期停電でも安心 1レジリエンス 長期停電でも安心

  • 気象警告と連動して蓄電池への充電を家が自動で先回り 気象警告と連動して蓄電池への充電を家が自動で先回り_
  • 突然の停電にも自動で復旧し明かりを確保 突然の停電にも自動で復旧し明かりを確保_
  • どのコンセントからも電気が使え安心して在宅待機 どのコンセントからも電気が使え安心して在宅待機_
  • 寒い冬の停電でも暖房やお湯の利用、調理も可能 寒い冬の停電でも暖房やお湯の利用、調理も可能_
  • 停電中は目安残量を表示し使い方をサポート 停電中は目安残量を表示し使い方をサポート_
  • ※1 PVの発電量や蓄電池の充電残量が使用量や出力を上回る場合のみです。天候、季節、使用量、同時使用量(出力)によっては電力の使用可能範囲に制限が生じる場合や、ご利用できない機器が発生します。 ※2 事前に設定が必要です。停電が早期発生した場合等により、満タンまで充電されない場合があります。余剰電力がある場合は余剰電力を充電します。余剰電力がない場合は、電力会社から購入した電力を充電します。また、対象の警報は7種類(大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪・波浪・高潮)です。 ※3 [注意点] ●生命にかかわる機器(医療機器等)は別途電源の確保が必要です。●分電盤の容量が75Aを超える場合や、エレベーター採用の場合には、別途分電盤が追加で必要となり、当該追加分は対象外となります。消費電力量が大きい機器や起動時の電力が大きい機器を使用した場合は、蓄電池がシステム停止となる場合があります。また、センサーや調光機能を搭載した照明や家電の機種により動作しない場合があります。 ※4 蓄電池の残量がないと復旧しません。停電時の電力使用が可能な範囲は、蓄電池や事前設計により異なります。同時に使用できる電力には限りがあります。

※積雪時に停電が発生した場合、
停電中には充電されません。

2年間の停電2,171件 2年間の停電2,171件

北海道2年間の停電状況 北海道2年間の停電状況_
停電は真冬と真夏に発生率が高い 冬の停電は日没も早く照明の確保や寒さ対策が必須 日常的に起こる停電には2日間の備えが必要
停電は真冬と真夏に発生率が高い 冬の停電は日没も早く照明の確保や寒さ対策が必須

横にスクロールしてください

日常的に起こる停電には2日間の備えが必要

横にスクロールしてください

2環境貢献 地球にやさしい暮らし 2環境貢献 地球にやさしい暮らし

夏季(5月から10月)の電力自給率 夏季(5月から10月)の電力自給率

積雪の心配がない夏季(5-10月)は、
使う電気の約84%※1
太陽光発電で賄う暮らし

※1 実際にはお客様の邸ごとの敷地条件、プラン、 設備仕様、生活スタイル等により、 約84%に満たない場合があります。
■電力自給率の試算条件 《パルフェ新グリーンモデルN》太陽光7.13kW+蓄電池13.2kWh(グリーンモード(多雪))《パルフェソーラー住宅》 太陽光 3.22kW+蓄電池 4.9Wh (売電モード) ≪共通≫建築地:札幌/延床面積: 157.33m 2 /UA値 0.34/暖房:エコジョーズ/調理: ガス/給湯: エコジョーズで試算 しています。実際にはお客様の邸ごとの敷地条件、プラン、設備仕様、生活スタイル等により、電力自給率が異なる場合があります。

3経済性 先々まで家計が不安 3経済性 先々まで家計が不安

■光熱費の試算条件 《パルフェ新グリーンモデルN》 太陽光7.13kW+蓄電池13.2kWh(グリーンモード (多雪)) /暖房:エコジョ ーズ/調理:ガス/給湯:エコジョーズ/UA値0.34/電力契約:ハイムでんきAE(24年10月時点) 《一般住宅 (ソーラーなし) ≫暖房: エコジョ ーズ/調理:ガス/給湯: エコジョーズ/UA値0.38/電力契約:従量電灯B(24年10月時点)≪共通≫建築地:札幌/延床面積:157.33m 2 /太陽光買取価格:1〜10年目15円 (2025年想定)/再生可能エネルギー発電促進賦課金 : 3.49円 (2024年度)/燃料調整費 (2024年8月~10月の平均)で試算しています。試算はあくまでもシミュレーション上の金額であり、実際にはお客様の邸ごとの敷地条件、プラン、設備仕様、生活スタイル、今後の購入電気代単価の変動などにより変化します。 メンテナンス費は別途かかります。

3経済性 先々まで家計が不安 3経済性 先々まで家計が不安

住宅設備メーカーが、 セキスイハイム専用 にパッケージ

  • オールコンフォートキッチン

    ARC series オールコンフォートキッチン リシェル

    オールコンフォートキッチン
  • 洗面・ランドリー

    PC Washstand PC洗顔

    洗面・ランドリー
  • エイジレスプラウドバス

    アドバンスS 1721・1717

    エイジレスプラウドバス

雪国での安心をプラスした、
できるだけ電気を買わない
セキスイハイム独自の
グリーンモード

積雪地での課題を解決

スマートハイムナビ(HEMS)
季節に応じて自動で蓄電池の
運転方法を切り替え

特許出願中
季節に応じて自動で蓄電池の運転方法を切り替え

・積雪期間はお住まいの地域により異なりますが、蓄電池に充電されず電力が使用できなくなることによる、生命に係るリスクを優先し、積雪期間の初期設定を『11月1日~4月30日(全国共通)』としています。 ・切り替え時期はお客様での変更も可能です。

季節に応じて自動で蓄電池の運転方法を切り替え

横にスクロールしてください

セキスイハイム独自のグリーンモード

・積雪期間はお住まいの地域により異なりますが、蓄電池に充電されず電力が使用できなくなることによる、生命に係るリスクを優先し、積雪期間の初期設定を『11月1日~4月30日(全国共通)』としています。 ・切り替え時期はお客様での変更も可能です。

夏季と冬季の蓄電池
夏季の蓄電池
1日の電力イメージ
夏季の1日の電力イメージ

横にスクロールしてください

冬季の蓄電池
1日の電力イメージ
冬季の1日の電力イメージ

横にスクロールしてください

※1 太陽光パネルに積雪した場合は発電しません
※2 PVの発電量や蓄電池の充電残量が使用量や出力を上回る場合のみです。天候、季節、使用量、
同時使用量(出力)によってはご利用できない機器が発生します。また使用可能範囲には制限がある場合があります。

商品ラインナップページヘ戻る