暮らしのメリット
1 ひろびろした開放感のなかで暮らせます
北海道は人口密度が低く、公園面積も広いため、ゆったりと暮らせる地域です。
-
北海道の総面積
83,421.46k㎡
(北方領土 5,003.1k㎡を含む) -
人口密度 (可住地面積1km²あたり)
47位 北海道 224.4人
1位 東京都 9,859.5人 -
都市公園面積 (人口1人あたり)
1位 北海道 27.56㎡
47位 東京都 4.38㎡
2 生活費、住居費が安い
全体的に見ると、北海道は生活費を抑えやすい地域です。
特に住居費の負担が軽く、都市部の高コストに悩む人にとって魅力的な移住先となるでしょう。
都市階級・地方・都道府県庁所在市別1世帯当たり 1年間の支出
(円) | 北海道 | 東京都区部 |
---|---|---|
食料品 | 795,819 | 986,285 |
住居費 | 220,720 | 374,713 |
光熱・水道費 | 297,150 | 199,885 |
家具・家事用品費 | 107,688 | 119,156 |
被服及び履物費 | 82,035 | 130,594 |
保健医療費 | 137,594 | 173,896 |
交通・通信費 | 399,381 | 368,119 |
教育費 | 37,931 | 140,731 |
教養娯楽費 | 257,869 | 409,654 |
その他の消費支出 | 223,065 | 303,236 |
消費支出 計 | 2,559,252 | 3,206,269 |
※二人以上の世帯のうち勤労者世帯 出典:家計調査2024年 二人以上の世帯
-
民間賃貸住宅の家賃 (1ヶ月3.3km²あたり)
26位 北海道 3,766円
1位 東京都 8,800円 -
土地付き注文住宅
建設・土取得費 (※は敷地面積)北海道 4,965.3万円 ※320.9㎡
東京都 7,120.8万円 ※122㎡ -
マンション購入費 (※は住宅面積)
北海道 5,825.6万円 ※68.3㎡
東京都 6,753.4万円 ※63.7㎡
3 雄大な自然が織りなす、四季の美しさ
観光や移住で来道された方が北海道の魅力として真っ先に挙げるのが「豊かな自然環境」。
広大な敷地面積を誇る北海道では、各所で四季折々の自然を感じることができます。
-
富良野市 「ラベンダー畑」 -
雨竜郡北竜町「ひまわり畑」 -
札幌市 「さっぽろ雪まつり」
4 札幌市から足をのばせば、山・海・温泉
南⻄部に位置する倶知安町のシンボルである羊蹄山や、日本の渚百選に選ばれたほど美しい海と岩の景色が楽しめる積丹岬を有する北海道。
四季折々の美しい自然を楽しむことができる温泉地である定山渓温泉へは札幌市から車で約50分とアクセスも良好です。
-
倶知安町 「羊蹄山」 -
積丹町 「積丹岬」 -
札幌市 「定山渓温泉」
5 食の宝庫、北海道。食料自給率はNo.1
日本の⾷料自給率は、⻑期的に減少傾向ですが、北海道の⾷料自給率は全国トップの233%です。
海に囲まれ水産物が豊富で、広大な農地ではおいしい野菜、牧場からは肉や乳製品、北海道米も人気です。
都道府県別食料自給率 (カロリーベース)

北海道 233%





移住先を探す

北海道は広大な土地に、食・観光・温泉など魅力が満載。 移住先としてはもちろん、首都圏との航空路線も充実しており、 空の移動もスムーズのため、2拠点生活を考える方にもおすすめです。
札幌市 再開発の進む札幌市
北海道の中枢都市として駅周辺の再開発が進む札幌市。
北海道新幹線新函館北⽃〜札幌間の開業や、大型商業施設の建築など注目を集めています。
電車・地下鉄・バスといった交通網も整備されており、自家用車がないご家庭でも道内にある各方面へ気軽に移動できます。
札幌市の空の玄関口と呼ばれる新千歳空港までは、快速エアポート利用で最短37分で到着。東京や名古屋、大阪といった道外にある主要都市へのアクセスにも困りません。
-
北海道新幹線 -
JR札幌駅 -
繁華街すすきの
帯広市/十勝 自然と食が豊かな帯広市・十勝エリア
北海道東部に位置し、広大な十勝平野が広がる、小麦・豆類・乳製品などの日本有数の食料供給地の帯広市・十勝エリア。
十勝川温泉や花畑牧場など観光資源が豊富。雪が少なく日照時間が長いため、北海道の中でも比較的気候が穏やかで暮らしやすい地域です。
とかち帯広空港からは羽田空港行きのフライトが1日に往復7便運行。道外へのアクセスのよさも2拠点生活の方におすすめのポイントです。
-
十勝川温泉 -
花畑牧場 -
とかち帯広空港
釧路市・根室市 夏は涼しく、雄大な自然を誇る、釧路市・根室市
釧路湿原や阿寒湖、風連湖などダイナミックな風景を有する釧路市。
夏は冷涼なため避暑地として⼀定期間過ごす「⻑期滞在の街」として⼈気を誇っております。
また、スギやヒノキが自生しておらず、花粉ゼロなのもおすすめのポイントです。
除雪に関しては、北海道の他エリアより比較的降雪の少ない地域ですので、初めての北海道移住でも慣れない雪かきが少なくすみます。
そのさらに東側、最東端に位置する根室市はオホーツク海と太平洋の豊かな漁場と鮮な海の幸に恵まれ、四季を通じて「雄大な自然」と「味覚」を楽しむことができる町です。
-
釧路湿原 -
阿寒湖 -
花咲ガニ
旭川市 自然と利便性を兼ね備えた旭川市
北海道の中央に位置し、道内各地へのアクセスが便利な自然豊かな旭川市。大雪山系の山々や石狩川に囲まれ、四季折々の美しい風景が楽しめます。日本で最も積雪が早く、また最も雪解けが遅い旭川には、上質なパウダースノーが降り注ぐのが特徴。有名な旭山動物園や旭川ラーメンなど観光・グルメも充実。医療・教育・商業施設が整っており、子育て支援も手厚く、家族にやさしいまちです。
-
旭川市旭川動物園 -
カムイスキーリンクス -
旭川ラーメン
函館市 歴史と自然、美食が融合した、文化的魅力あふれる函館市
北海道南部に位置し、歴史的な洋風建築や教会が多く、異国情緒あふれる街並みや函館山の夜景や赤レンガ倉庫などの観光地として人気の函館市。新鮮な海産物が豊富で、朝市などでグルメが楽しめます。
また、函館市内にある温泉街「湯の川温泉」では、海を眺めながら日帰り入浴ができる旅館やホテルが揃っています。
-
函館の夜景 -
函館朝市 -
五稜郭公園
1 家具・外構・付帯設備付き 即入居可
道外からのお引っ越しの負担を軽減!
すぐに新生活がスタートできるように家具・外構・付帯設備付きの分譲住宅を販売しております。
※物件ごとに仕様が異なる可能性があります。
詳しくは各物件ページをご確認ください。
2 スマートハイム標準搭載
太陽光発電システム・蓄電池・スマートハイムナビ(HEMS)を標準搭載。
太陽からのクリーンエネルギーを大きな屋根でたっぷり創る、家計にやさしい暮らしをお届けするスマートハイム仕様です。
※物件ごとに仕様が異なる可能性があります。詳しくは各物件ページをご確認ください
雪国での家づくり
セキスイハイムがご提案する雪国での安心・快適な暮らし
-
雪国に特化した先進モデル -
ゆとりの敷地を活用した平屋スタイル -
分譲街並みイメージ
セキスイハイムがご提案する雪国での安心・快適な暮らし
設計どおりの高い精度と品質を、一邸一邸へ。
北海道の厳しい気候条件や作業環境に左右されない——
セキスイハイムは、工場生産にこだわります。
巨大地震にもしなやかに地震エネルギーを吸収するボックスラーメン構造を採用。
雪が積もると重心が高くなり揺れやすくなりますが、
雪の重さ・揺れやすさに耐えうる構造体で、大切な家族と財産を災害から守ります。
-
自動溶接ロボット -
ボックスラーメン構造参考イメージ
自然エネルギーを活用した暮らしで家計も災害も安心。
太陽からのクリーンエネルギーを大きな屋根でたっぷり創る、
家計にやさしい暮らしをお届けするスマートハイム。
創った電気やお得な深夜電力を貯めてクリーンエネルギーを賢く活用。
冬の停電発生時、太陽光発電と蓄電池で照明や家電を使用できます。※1
※1:停電時、蓄電池の残量がない場合は電力を使用できません。また、使用できる範囲は、蓄電池や事前の設計により異なります。
同時に使用できる電力には限りがあります。
-
太陽光発電システム -
蓄電システムe-Pocket -
スマートハイムナビ
快適な暮らしと資産価値を守る。
60年・⻑期サポートシステム。
セキスイハイムではお引渡しから2年目までの計3回の定期点検と、
5年目から各5年ごとの定期診断を無償で60年間行います。(※1)
定期診断を通じて、住まいの経年変化だけでなく暮らしの変化にも対応できるよう、
⻑期にわたって快適に暮らせるアドバイスやサポートをいたします。
※1:実際の点検・診断時期は前後することがあります。また、「定期診断」とはセキスイハイムグループからご案内を行い、
お客さまのお申し込みにより診断をするシステムです。保証対象以外のメンテナンス工事は有償となります。
-
緊急メンテナンスやリフォーム相談も受付 -
24時間365日いつでもお問い合わせ可能 -
アフターサポートは専門の部署で担当
移住前の疑問等、お気軽にご相談ください。
-
Q. 購入前にどんなことを相談できますか?
A. 移住検討中の方でも、住まいのプランニングや北海道の暮らし方・生活費のことなど、何でもお気軽にご相談いただけます。まずはカタログ請求や来場予約をご利用ください。
-
Q. セキスイハイムの家は北海道の厳しい冬に対応していますか?
A. はい。北海道セキスイハイムの家は、高断熱・高気密の工場生産により、外気温が下がる冬でも室内は暖かく快適に保たれます。
-
Q. 雪の重みや寒さで家にダメージはありませんか?
A. セキスイハイムは「ボックスラーメン構造」で地震の揺れや積雪による重さを吸収し、耐久性を確保しています。セキスイハイムならではの強い構造で、大切な家族と財産を守ります。